• 商品一覧
  • 校正サービスについて
  • 圧力計PROショップが選ばれる理由
  • お買い物ガイド
  • よくあるご質問
  • BLOG 圧力計コラム

カレンダー

2024年4月の定休日
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
2024年5月の定休日
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

赤字は休業日です

圧力計の選定-"株"編-

2019/08/30(金)

選定項目
圧力計を選定する為には次のような条件を確認する必要があります。
・圧力レンジ
・ネジ
・形状
・大きさ
・接液部(接ガス部)材質
——————————————————————–

番外編-圧力計の株について-
圧力計には”株”と呼称される部分があります。

 

 

“株”というと、一般的には「木の根っこから幹の手前までの部分」

もしくは「会社の発行する株式」のどちらかが思い浮かぶかと思います。

 

 

圧力計の株は「スパナ掛け」のことでネジ部から本体に連なる位置にあります。
立形の圧力計の場合は「木の株」と同じ部分に相当するといえるかもしれません。←そうでもないかもしれません。

 

 

圧力計を配管に接続するときに流体が外部に漏れないようにしっかりと締め付ける必要があります。
配管と株をスパナで持ち、時計回りに力を込めて締め付けます。

 

 

圧力計の株には種類があります。
スパナ掛けなので当然スパナを掛けることができる構造になります。
スパナは平行なU字の構造ですので株も当然2面以上の平行な面をもつことになります。

 

二面取りから始まり、四角、六角までの種類が存在します。
名称はそれぞれ二面取り=U株、四角=T株、六角=S株といいます。

 

ここまで圧力計の株について解説してきましたが、
圧力計を選ぶときに”株”から選定を行うということは
とても稀、または全く無いといってもいいかもしれません。
というのも、株は選ぶようなものではなく、圧力計を選定した結果、
株はたまたま「U株(他の株の場合も一緒)」だったみたいなことになるからです。

 

しかし仕様を表記する際の”株”の存在感は割と強めです。
以下に一例として、長野計器の代表的な圧力計の型式とJISに基づく表記法で仕様を示します。

 

例.長野計器普通形圧力計AE20-131×1MPa
JIS表記 AT G3/8B 100 × 1MPa

 

「AE20-131」は屋内用の圧力計で圧力レンジが「1MPa」になります。
ケース形状が立形A枠、ネジがG3/8Bで、大きさがΦ100です。
形状、ネジ、大きさ、圧力レンジなどの重要な情報が並ぶ中、
なんと2番目の位置に”株”の情報「T」が記載されています。
これは「T株」の”T”です。

 

選定時にはオマケのような扱いを受ける”株”ですが、
文字で表記すると割と強い存在感を放つ存在というお話でした。

 圧力計の選定|豆知識